HACHINOHE HISTORIA

八戸市における種々の騒音・振動公害と対策

Various Kinds of Noise or Vibration Pollution and its Conttrol in Hachinohe City


論文タイトル (カナ)

ハチノヘシニオケルシュシュノソウオン・シンドウコウガイトタイサク


著者(日・英)

三ケ田 賢次・小笠原 好太郎
Kenji Mikata・Kotaro Ogasawara


要旨・内容

騒音・振動公害の特徴は、他の公害に比べてかなり主観的判断位任せられるものであり、また局所的でもある。本報ではこれまでの騒音・振動の実測結果及び問題点解決のための具体的対策などを述べて、これら公害防止のための参考に供するものである。


要旨・内容 (英語)

The characteristics of noise and vibration pollution are much more subjective and local than other pollution. This report describes the results of noise and vibration measurements so far and specific measures to solve the problems, and serves as a reference for preventing these pollutions.


掲載元情報(日・英)

八戸工業高等専門学校紀要 19巻p.6-12


論文種別

考古資料、考古資料

発行年月日

1984/12/20


閲覧先

八戸市立図書館


閲覧先URL

http://www.lib.hachinohe.aomori.jp

閲覧先での公開範囲

全文公開


ISSN