八戸港湾における陸上と洋上の風況の同時観測
Simultaneous Wind Condition Observations at On-Shore and Of-Shore inH achinohe Gulf
論文タイトル (カナ)
ハチノヘミナトワンニオケルリクジョウトヨウジョウノフウキョウノドウジカ
ンソク
著者(日・英)
松 坂 知 行
Tomoyuki MATSUZAKA
要旨・内容
八戸市は国の環境エネルギー特区に指定されている。 この構想の下に,2003年 8月八戸地域洋上風力研究会が 設置され,八戸地域の風力エネルギーの賦存量を調査す るため,陸上と洋上に観測塔を建設し,風況の同時観測 を行ってきた。これまで陸上においては,NEDOを中心 とした全国的な風況観測によりデータの集積が進んでい るが,洋上においては観測塔の建設が困難なため観測 データが少ない。一方,風況の解析ソフトの開発が進み, GPV か ら 得 た デ ー タ や 人 工 衛 星 か ら の 観 測 デ ー タ を も とにして,風力発電に必要なエネルギー賦存量を推定す る研究も進んでいる。しかしながら,洋上の実観測デー タが少ないため,解析ソフトによる推定結果と実観測値 との比較検討は不十分である。本観測データは,陸上で 203年 1月~204年 10月, 洋上で 2004年 2月~10月間の観測で得られたものであ る。また,同時期間の観測データが含まれているので,オ ンショアとオフショアの風況比較,また,すでに NEDO から公表されている当該地区の洋上風況の推定値と比較 する上で貴重なデータになると考え報告する。
要旨・内容 (英語)
This paper presents wind speed and direction observations for wind turbine generation at Hachinohe Gulf in Aomori Prefecture. The author observed wind speeds and directions using anemometers at on-shore and of-shore sites in Hachinohe Gulf from 2004 Feb. to 2004 Oct.. This paper reports the posibility of wind turbine generation at Hachinohe Gulf area based on the observations.
掲載元情報(日・英)
八戸工業大学異分野融合科学研究所紀要4巻p.83-87
論文種別
考古資料、考古資料、考古資料、考古資料
発行年月日
2006/2/28
閲覧先
八戸工業大学学術リポジトリ
閲覧先URL
https://hi-tech.repo.nii.ac.jp/?page_id=13閲覧先での公開範囲
全文公開
ISSN
1347-958X