東北地方北部の中世城郭にみられる掘立柱建物跡について
On the Ruins-Buildings of the Medieval Castles in the Upper Northeastern Section of Japan
論文タイトル (カナ)
トウホクチホウホクブノチュウセイジョウカクニミラレルホッタテバシラタテモノアトニツイテ
著者(日・英)
高島 成侑
TAKASHIMA Seiyu
要旨・内容
この小稿では、日本各地で行われた中世城郭の調査において検出された掘立柱建物跡のなかから、若干の例を選ぶかたちで、その規模や間取りについて、あるいはその上屋構造について推察し、現段階での考察を述べるものである。
要旨・内容 (英語)
Today, the many ruins-Buildings of the medieval Castles are excavated in Japan. These ruins-Buildings brought the new data on the history of Japanese Houses. ln these ruins, SHUDEN … the main hall, KYAKUDEN … the reception hall, or the shanty and the warehouse, … etc., are contained in one area encluded by earthwork.
ln this report, we speak about the scale, the plane, and the structure of these ruins-Buildings.
掲載元情報(日・英)
八戸工業大学紀要第3巻,pp.82-96
The Bullet in of Hachinohe Institute of Technology,3,pp.82-96
論文種別
考古資料、考古資料
発行年月日
1984/2/28
閲覧先
八戸工業大学学術リポジトリ
閲覧先URL
https://hi-tech.repo.nii.ac.jp/?page_id=13閲覧先での公開範囲
部分公開
ISSN
0287-1866