HACHINOHE HISTORIA

「子ども食堂」への取り組みⅡ

Cafeteria for children ࠥAn effort to provide low cost mealsⅡ


論文タイトル (カナ)

「コドモショクドウ」ヘノトリクミⅡ


著者(日・英)

佐藤 千恵子


要旨・内容

厚生労働省が2015年に実施した国民生活基礎調査によると、日本の子どもの貧困率は13.9%、7人に1人の割合である。前回2010年の調査では貧困率16.3%であり、6人に1人の割合であったから2.4ポイント上昇したことになる。が、一方で「子ども食堂」の数は増加傾向を辿り、今や全国2200ヶ所以上といわれている。八戸市内で立ち上げた「子ども食堂」の数も4カ所になり、さらに今期開設予定者は3か所ある。本文は活動開始から2年目の現状と1年目の課題解決策についてまとめた実践報告書である。


要旨・内容 (英語)


掲載元情報(日・英)

八戸学院大学紀要
第57号(2018)
pp.95-109


論文種別

考古資料、考古資料、考古資料、考古資料、考古資料

発行年月日

2018/12/21


閲覧先

八戸学院学術情報リポジトリ


閲覧先URL

https://hachinohe-hachitan.repo.nii.ac.jp/

閲覧先での公開範囲

全文公開


ISSN

2187-8102