八戸市のスポーツ環境と学校体育施設利用の現状について
About the present use condition of sports environments and facilities for school physical education in the City of Hachinohe
論文タイトル (カナ)
ハチノヘシノスポーツカンキョウトガッコウタイイクシセツリヨウノゲンジョウニツイテ
著者(日・英)
柄本和吉 和田敬世
TSUKAMOTO Kazuyosi, WADA Takayo
要旨・内容
我が国同様八戸市においても、国際化、情報化の進展、産業構造の変革、高齢化、少子化の進行などに対応して、様々な面で改革が必要とされている。今後の願望を考えると、市民が生産にわたって心身ともに健康な生活を営むことのできる環境づくりが急務となってきている。
要旨・内容 (英語)
As in Japan, Hachinohe City needs reforms in various aspects in response to globalization, advances in information technology, changes in industrial structure, aging population, and declining birthrate. Considering future aspirations, it has become an urgent task to create an environment in which citizens can lead healthy lives both physically and mentally throughout production.
掲載元情報(日・英)
八戸工業大学異分野融合科学研究所紀要1巻p.49-64
論文種別
考古資料、考古資料、考古資料
発行年月日
2003/1/2
閲覧先
八戸工業大学学術リポジトリ
閲覧先URL
https://hi-tech.repo.nii.ac.jp/?page_id=13閲覧先での公開範囲
部分公開
ISSN
13432796