HACHINOHE HISTORIA

青森県の鳥相


論文タイトル (カナ)

アオモリケンノトリショウ


著者(日・英)

平田 貞雄


要旨・内容

 青森県は本州北端に位置し、東は太平洋、西は日本海、そして北は津軽海峡というように三方が海に面している。しかも日本海側では近海を対馬海流(暖流)北上し、太平洋側では対馬海流(寒流)が南下していること、また北部は下北半島と津軽半島とは突出していてむつ湾を囲み、県のほぼ中央部に八甲田山があって陸土を東西に二分していることなどの条件のために、かなり特徴的な動物相が見られる。


要旨・内容 (英語)


掲載元情報(日・英)

八戸学院大学紀要
第11号(1992)
pp.41-54


論文種別

考古資料、考古資料

発行年月日

1992/3/16


閲覧先

八戸学院学術情報リポジトリ


閲覧先URL

https://hachinohe-hachitan.repo.nii.ac.jp/

閲覧先での公開範囲

非公開


ISSN

2186-6929