地域経済の現状及び中小企業の課題と青森県の地域金融機関の役割
Based on the current conditions of the regional economies, the future issues of SME and the role of the local financial institution of Aomori
論文タイトル (カナ)
チイキケイザイノゲンジョウオヨビチュウショウキギョウノカダイトアオモリケンノチイキキンユウキカンノヤクワリ
著者(日・英)
高橋 俊行
要旨・内容
平成23年度時点での青森県の中小企業の現状は、原材料値上げに加え、東日本大震災の影響も手伝い、国内景気の後退の不安にさいなまれている。そうした中、経営の重点課題として、第一に「営業体制の強化」や「利益率の上昇」{新製品の開発}等に掲げている。一方、地域に金融機関の現状をみると、約半数の中小企業が対応に満足と応えているが、融資に関しては積極的だと評価する中小企業は3割にとどまっている。そうした中、地域金融機関に対し、経済や経営情報などの情報提供を求める要望が高いほか、企業の経営革新など地域貢献への期待も大きく、中小企業に対する経営指導に関する融資姿勢が求められている。
要旨・内容 (英語)
掲載元情報(日・英)
八戸学院短期大学研究紀要第37巻(2013)pp.45-82
論文種別
考古資料、考古資料
発行年月日
2013/10/31
閲覧先
八戸学院学術情報リポジトリ
閲覧先URL
https://hachinohe-hachitan.repo.nii.ac.jp/閲覧先での公開範囲
全文公開
ISSN
2187-8110