青森県の保育園における障害児保育について ―保育士へのアンケート調査から―
The investigation about the handicapped child care in nursery school in Aomori Prefecture.
- questionnaires survey of the childcare staff -
論文タイトル (カナ)
アオモリケンノホイクエンニオケルショウガイジホイクニツイテ ―ホイクシヘノアンケートチョウサカラ―
著者(日・英)
瀧澤 透
要旨・内容
青森県内の全ての認可保育園 (485園) を対象に平成16年5-11月、 郵送法による質問紙調査を実施した (回収数200園、 回収率41.2%)。
『あなたの保育園で障害児保育は行っていますか?」の質問では、「行っている」と答えた保育園は57ヵ園 (28.5%)で 、 障害児数は123人であった。 また、障害の内訳 (5肢選択) は、「自閉症」 22.8%、 「脳性マヒ」 14.6%、 「ダウン症」 13.8%の順に高かった。
要旨・内容 (英語)
掲載元情報(日・英)
八戸短期大学研究紀要第28巻(2005)pp.59-68
論文種別
考古資料、考古資料、考古資料
発行年月日
2006/3/31
閲覧先
八戸学院学術情報リポジトリ
閲覧先URL
https://hachinohe-hachitan.repo.nii.ac.jp/閲覧先での公開範囲
非公開
ISSN
0389-326X