HACHINOHE HISTORIA

地方新聞に見られた「たばこ」に関する記事について ―第5報:1994年の一年間の記事について―


論文タイトル (カナ)

チホウシンブンニミラレタ「タバコ」ニカンスルキジニツイテ ―ダイゴホウ:1994ネンノイチネンカンノキジニツイテ―


著者(日・英)

高橋 政嗣


要旨・内容

筆者は、1986年より1993年迄の8年間の地方新聞紙 ( 「デーリー東北」、本社 : 八戸市の記事について4回に分けて、いわゆる 「たばこ」に関する記事が、 どのように扱われているかを調べて報告した[160][161][162][163]。今回は、 前4報にならってさらに1年間(1994年) の新聞の、 同様の記事について調べた。その結果この調査をはじめてからその内容に微妙な変化が表われていることが分かった。今回の特徴としてJT株の記事が特に増えたことが挙げられる。これら結果を、第5報としてここに報告する。


要旨・内容 (英語)


掲載元情報(日・英)

光星学院八戸短期大学研究紀要第18巻(1995)pp.81-122


論文種別

考古資料、考古資料、考古資料

発行年月日

1995/12/20


閲覧先

八戸学院学術情報リポジトリ


閲覧先URL

https://hachinohe-hachitan.repo.nii.ac.jp/

閲覧先での公開範囲

非公開


ISSN

0389-326X