HACHINOHE HISTORIA

八戸藩政運営の実態(二) ―八戸藩支配機構をめぐって―


論文タイトル (カナ)

ハチノヘハンセイウンエイノジッタイ(ニ) ―ハチノヘハンシハイキコウヲメグッテ―


著者(日・英)

工藤 祐董


要旨・内容

八戸藩支配機構における目付の地位については、本稿においてその概要に触れた。目付は家老の意思決定に深く関与し、藩政運営に重要な役割を果していた。この事は八戸藩支配機構の注目すべき特色の一と目されるので、以下これについて述べる。


要旨・内容 (英語)


掲載元情報(日・英)

光星学院八戸短期大学研究紀要第13巻(1990)pp.一-十五


論文種別

考古資料

発行年月日

1990/12/20


閲覧先

八戸学院学術情報リポジトリ


閲覧先URL

https://hachinohe-hachitan.repo.nii.ac.jp/

閲覧先での公開範囲

非公開


ISSN

0389-326X