HACHINOHE HISTORIA

本学のレーザ・ドームとやませの研究


論文タイトル (カナ)

ホンガクノレーザ・ドームトヤマセノケンキュウ


著者(日・英)

十文字 正憲
馬場 明
増田 陽一郎


要旨・内容

1.はじめに
 レーザ・レーダによる気象や大気汚染の観測、また電離圏の探査のためのレーザ・レーダ・システムが計画されたのが数年前、学内の皆様の御協力により、やっとこの度レーザ・ドームの完成の運びとなりましたので、システムの概要を御紹介したいと存じます。
2.レーザ・ドーム施設の目的
 目的としては、次の事が挙げられます。
 ① レーザ・レーダによる雪雲、やませの観測
 本県において、津軽地方における積雪や三八上北地方における”やませ”は市民生活や農業気象にとって重大な問題であります。…


要旨・内容 (英語)


掲載元情報(日・英)

研究会会誌
第9号(1985)
pp.51-51


論文種別

考古資料、考古資料、考古資料、考古資料、考古資料、考古資料

発行年月日

1985/3


閲覧先

八戸工業大学学術リポジトリ


閲覧先URL

https://hi-tech.repo.nii.ac.jp/?page_id=13

閲覧先での公開範囲

非公開


ISSN