HACHINOHE HISTORIA

新郷村の子どもの体力向上へと繋げるための保護者の意識調査について


論文タイトル (カナ)

シンゴウムラノコドモノタイリョクコウジョウヘトツナゲルタメノホゴシャノイシキチョウサニツイテ


著者(日・英)

三島 隆章
田中 望
田島 博


要旨・内容

全国的に子どもの体力低下が叫ばれて久しいが,ここ青森県も例外ではない。青森県教育庁スポーツ健康課が発表した平成 22 年度児童生徒の健康・体力1)によれば,青森県の児童生徒の体力は全般的にみると筋力,敏捷性は全国平均を上回るが,走力,瞬発力,踏力は全国平均を下回るという傾向があると報告されている。子どもの体力低下に影響を与える要因として,① 外遊びや運動・スポーツの重要性の警視,② 子どもを取り巻く環境の変化,③ 就寝時刻の遅さ,朝食欠食や栄養バランスの偏った食事などに代表される生活習慣の乱れ2)が指摘されている。


要旨・内容 (英語)


掲載元情報(日・英)

八戸学院大学紀要
第44号(2012)
pp.43-57


論文種別

考古資料、考古資料、考古資料、考古資料

発行年月日

2012/3


閲覧先

八戸学院学術情報リポジトリ


閲覧先URL

https://hachinohe-hachitan.repo.nii.ac.jp/

閲覧先での公開範囲

全文公開


ISSN