八戸市における都市廃棄物の実態に関する調査研究
Investigation on Actual Condition of Municipal Refuse Disposal i Hachinohe City
論文タイトル (カナ)
ハチノヘシニオケルトシハイキブツノジッタイニカンスルチョウサケンキュウ
著者(日・英)
阿部 正平・佐藤 治正・森山 尚
Shouhei Abe・Harumasa Satou・Hisashi Moriyama
要旨・内容
最近の社会活動の多角的重層的な変容に伴い、排出されるごみも質的にも量的にも加速度的な変化並びに増大を示している。しかし、これらの廃棄物の質及び量などの実態に関しては未だ極めて限られた資料が蓄積されているに過ぎない。そこで第一に廃棄物の質の面から調査を行うことにした。
要旨・内容 (英語)
Along with the recent multifaceted and multi-layered transformation of social activities, the amount of waste discharged is also showing an accelerating change and increase in both quality and quantity. However, only very limited data have been accumulated regarding the actual conditions such as the quality and quantity of these wastes. Therefore, first of all, we decided to conduct a survey from the aspect of waste quality.
掲載元情報(日・英)
八戸工業高等専門学校紀要 8巻p.60-65
論文種別
考古資料、考古資料、考古資料
発行年月日
1973/
閲覧先
八戸市立図書館
閲覧先URL
http://www.lib.hachinohe.aomori.jp閲覧先での公開範囲
全文公開