
へっちょこ団子
材料(10人分)
もち粉 150g
上新粉 150g
熱湯 270cc
打ち粉 適度
粒あん 350g
水 700cc
①もち粉、上新粉をボールに入れ良くかき混ぜたら、熱湯を少しずつ入れ、ざっくりとかき混ぜる。少しおいて粗熱をとる。
②粗熱が取れたら捏ねて、打ち粉をしいたまな板の上で棒状に伸ばし、2センチくらいの玉にちぎって丸くする。
③丸くした玉の真ん中を指でくぼませ、バットに並べる。
④鍋に水を入れ沸騰したら団子を入れ、浮かび上がったらザルにすくう。
⑤別鍋に粒あんと水を入れ、沸騰したら団子を入れる。浮かんだら出来上がりなので、味見して甘味を塩加減を調整する。

材料(10人分) もち粉 150g 上新粉 150g 熱湯 270cc 打ち粉 適度 粒あん 350g 水 700cc

おススメは、粒あん。

①もち粉、上新粉をボールに入れ良くかき混ぜたら、熱湯を少しずつ入れ、ざっくりとかき混ぜる。少しおいて粗熱をとる。

②粗熱が取れたら捏ねて、打ち粉をしいたまな板の上で棒状に伸ばし、2センチくらいの玉にちぎって丸くする。

③丸くした玉の真ん中を指でくぼませ、バットに並べる。

④鍋に水を入れ沸騰したら団子を入れ、浮かび上がったらザルにすくう。

⑤別鍋に粒あんと水を入れ、沸騰したら団子を入れる。浮かんだら出来上がりなので、味見して甘味を塩加減を調整する。
