![ニラ玉のほたほた1](/_next/image/?url=%2Fwp-content%2Fuploads%2Fb884a36fb922cee906fa8f98a14d1126.jpg&w=1080&q=75)
ニラ玉のほたほた
材料 6人分
・出汁(昆布・かつお節・水)
・生卵 4個
・ニラ 1把
・塩 6g
・醬油 大さじ1
・酒 大さじ1
![ニラ玉のほたほた3](/_next/image/?url=%2Fwp-content%2Fuploads%2F4f69b6ed6bb8ce200d2eadb120755871.jpg&w=3840&q=75)
① 表面を軽く拭いた昆布と水を鍋に入れ、20~30分位つけておく。鍋を中火にかけ、煮立つ前に昆布を取り、その鍋にかつお節を入れる。ひと煮立ちしたらアクを取って、ザルでかつお節を取り除く。出汁が完成。
![ニラ玉のほたほた4](/_next/image/?url=%2Fwp-content%2Fuploads%2F2b8033c001cf61e6d216f8b3a820fee8.jpg&w=3840&q=75)
② 鍋に生卵を4個割り入れ、かき混ぜる。これに、先ほど作った出汁1リットル、塩6g、醤油大さじ1(香りづけ)、お酒大さじ1を入れかき混ぜ、切ったニラを入れる。
![ニラ玉のほたほた5](/_next/image/?url=%2Fwp-content%2Fuploads%2F819faaec4ed1dcd4f940bc4bfb11a86a.jpg&w=3840&q=75)
③ 鍋を中火~弱火にかけ蓋をする。(沸騰しないように、途中で蓋を外してのぞく。)ニラの間から表面の卵が白くなり、全体が少し煮えた感じになったら、火を止めて蓋をしたまま20分ほど置く。
![ニラ玉のほたほた6](/_next/image/?url=%2Fwp-content%2Fuploads%2Fe520ceb8e11604d4657c749bdeb0e47f.jpeg&w=3840&q=75)
④ ふわふわの卵と共にお椀によそっていただきます!
![ニラ玉のほたほた1](/_next/image/?url=%2Fwp-content%2Fuploads%2Fb884a36fb922cee906fa8f98a14d1126.jpg&w=3840&q=75)