2025年6月19&26日放送 ゲスト:十和田出身 東北巨木調査研究会 会長 高渕英夫(たかぶちひでお) 70代

放送日:2025年6月18日
2025年6月25日
ゲスト:高渕英夫 (たかぶちひでお)さん 70代
(東北巨木調査研究会会長)

【主な活動&資格】
十和田山岳協議会「文化功労賞」、全国巨樹・巨木林「感謝状」受賞

「きっかけは、国の調査で青森県が東京都より巨樹・巨木林の本数順位が低い事に、こんなに森林があるのに、青森県が東京都に負けるわけがない!と思ったから森林調査を始めました。」と。世界遺産の白神山地をはじめ八甲田連邦、十和田湖周辺など確かに青森県と言うくらいだから森林は多い。地元十和田の法量のイチョウは、国指定天然記念物で樹高 25m・幹回り 14.5m・樹齢 推定1,000年の巨木。「小さい頃からずっとこの巨木を見て育ちました。NHK名木発見シリーズや新聞・雑誌など取り上げられました。昨今、冬眠しない熊もいたり、鹿・イノシシなどの野生動物の生態調査のため動画カメラも設置、時季ごとの人間の入山注意などもしてます。実は、元東日本実業団相撲の選手だったから体力には自信あるので獣道もさっさと歩きます。以前東京からの調査員が(僕に)ついてこれなくて「後、どのくらいですか?」と何度も聞くから「もう少し」と言うと「もう少し、もうあきました!」って言われて、その時につけられたニックネームが「八甲田の熊」(笑)。昨今、熊出没で死傷事故も起きているのでなるだけ被害ないように環境省のボランティアに勤しんでます。」と。とにかく安全第一ですね!