2025年5月15&22日放送 ゲスト:八戸出身 スタジオあかつき 経営者 附田繭子(つくだまゆこ)40代

放送日:2025年5月14日
2025年5月21日
ゲスト:附田繭子(つくだまゆこ)さん 40代
(スタジオあかつき経営者)

【主な活動&資格】
三沢アメリカンデーボランティア(附田和裁で着物体験)など

「旦那と2人の共同経営している附田(つくだ)和裁にパリコレ出展着物縫製依頼があり4、5点縫製させていただきました。今回は、1着を3日で仕上げましたが、昔は、一日半で一着縫い終えたこともあります。手縫いですがまるでミシンのような速さで。技術グランプリ大会ですと9時間で裁縫から仕立てまで仕上げるんですが、旦那は大会で銀賞受賞してます。修行は、私の実家の八戸和裁学院ではなく神奈川県にある学校へ4年、プラス1年間のご奉公。自分としては過酷でした。国家検定時期は、ホームシックになって家に帰りたい友達に会いたいと思ったけど、とにかく一生懸命修行と思って学びました。着物の醍醐味は、何代でも世代を超えて着ることができて素敵なんです。三沢基地ジャパンデーで着物体験のボランティアもしています。スタジオあかつきでは、日本の伝統文化・人生の節目の記念日を着物で写真に残す形、想い出を形にするサポートをしたいと思ってます。」場所柄、三沢基地の関係者や観光のお客様もいらっしゃるそうです。更に景観は、三沢市の環境・まちづくりの規制があるので一部アメリカン。着物文化情報発信基地として国際交流に益々期待が高まります。